マスターが見えてきたMベガとトパチャンとかの話

ダイヤ5やー。

本当は昨日もうちょい擦るはずだったけど、勝ち確SA3中に回線抜かれて萎えたのでちょい進捗遅れました。

 

あとは大分YouTubeの広告で擦り散らかされているZenless Zone Zeroをダウンロードしていたのもちょっとある。PCでできるのありがたいけど今のソシャゲめっちゃ容量ある上に、大容量DL→解凍→検証(?)でめっちゃ時間食った。

ガチャとか天井とかデイリーとか苦手意識あってソシャゲ全くやらんかったけど、チュートリアルやった感じはカジュアルなアクションゲーで良い感じそう。

やろうと思った理由がCMに出てくるレアキャラっぽい気だるげメイドさんが刺さったから。とはいえガチャやらんと手に入らんので、どこまで続くかは分からん。

 

でもたまに別ゲーで味変も良いよねー。

 

Mベガ進捗

ぶっぱ昇龍に対し強ニー始動という特殊なムーブに慣れてきたのでダメージのアウトプット高めで良い感じかも。

x.com

マイン付きの最大なん?

立ち強KがないからよろけODヘップレどーんを入れるためにはインパクトしかないんだけど、そうしたら補正強くなっちゃう問題。

モダンだと強ニー始動でアシ中>ODニー→弱シャドウライズ→ODヘップレ→前強P→ODフィスト>SA3になるんかな。ダメージは7560でCAだと+250で7810。

十分すぎるほど減ってるわw

 

あと伸びしろポイントとして、ヘルアタ対空から強フィストいきたいけど距離限っぽくて、いまは安定の中フィストにしています。

強フィストが繋がるのはめっちゃ浮かせた時とめっちゃ先端気味で当てた時の2パターンっぽい。逆に2パターンあるのが混乱するわ。

 

トパチャン

三つ巴戦?がさっき終わってカワノさんが決勝進出と。

YouTubeでグッパチ勢の動画を見る事が多いので最近の推しで、ぷげらさんガチくんさんが落ちたのが残念だけどカワノさん決勝で見れるのはちょっと嬉しい。

あと翔ベガが見れるのは結構楽しみ(そもそも決勝で使うのか、はあるけど)。

 

こばやんザンギも新進気鋭の若手って感じで楽しみっちゃ楽しみでパーソナリティ的にも推せるんだけど、ザンギ戦って投げる投げないみたいな見た目になっちゃうから観戦勢的には途中で飽きちゃうんすよね...