ゲームの攻略情報が動画しかなくなってしまった問題

はいドン

 

f:id:shimmmer:20211201161832p:plain

 

いや分かる。分かるし数年前から何百回と言ってた。超分かる。

攻略情報のプラットフォームにおける個人的高tierは個人ブログか有志作成のwikiなんですが、まー減りましたね。

 

大体がyoutubeの動画、文字であっても企業wiki

じゃあ何が不満なんじゃ貴様って話になってくるわけですが。

1 動画はコスパが悪い

必要な情報のみに、かつ素早くアクセスしたいじゃないですか。そもそも。

 

で、動画だと要点がまとめられているものが少なく、相関が薄そうな映像をバックに長々と語るものや、文字がなくて「映像でご覧いただこう」系が多いため、必要な情報"のみ"にアクセスする効率が悪く感じます。それを分かりやすくまとめた情報が欲しいんじゃこちとら。

 

そもそもyoutubeで攻略動画を漁るにしても、昔の価値観なら釣り動画に見えるサムネイル達の中から再生数や投稿者の信頼性で判断して~という工程が追加されます(まぁ文字媒体でもなくはないですが)し、タイムスタンプが付されていたり動画の前後で要点が(文字で)まとめられたりしていれば良いんですが、前述のような有象無象の中から取捨選択するのがとても手間に感じます。

 

その点、攻略wikiや個人ブログなどの文字媒体であれば、必要な情報ページにアクセスしさえすれば、文語で文章化された≒整理された情報が載っているので楽じゃん、と思うわけです。

 

2 文字媒体も企業wikiに駆逐されました

です。

年寄りの「昔は良かった」論は正直死ぬほど嫌いですが、攻略wikiに関して言えば10年前の有志作成の攻略wiki(以下、便宜上「有志wiki」と記載します)は死ぬほど使いやすかったです。

 

スト4・MHP2GCODなどなど非常にお世話になりました。

何が良かったかというと、情報が端的にまとめられている。これにつきます。

 

しかし、現在はg○mewithとかgam○8やらの企業wikiが検索上位に出てきますし、かといって情報が「まとまっている」かと言われると否ですね。小綺麗なそれっぽい文体とそれっぽいレイアウトで構成された非常に薄味な情報のみです。チェーン店のハイボールくらい。

 

先の画像のツイートにぶら下がっている話だと、有志wikiの情報を丸パクリされたり、企業wikiが検索上位に出てしまうので有志wikiを使う人・書く人が減ったりと色々と事情はあるようで。

 

 

3 なので動画も企業wikiコスパが悪いという話

有志wikiが衰退したのは企業wikiのせい、というのはこれでQEDですが、攻略情報の媒体が動画へ流れたのは何ででしょうね。

百聞は一見に如かずと古来から言われるとおり映像の方が優れている点があるのはまぁ分かりますし、映像媒体にも頼る時もありますが。

 

一つは文字で理解できない人が増えたということ。もう一つは動画の方が金になるからだろうということ。

 

攻略情報の需要が0歳代・10歳代にも増えてきている(だろう)と考えると、子どもが大の大人と同じように文章を理解できるか、という話。動画の方が需要にもマッチしますよね。

あとは動画は金になりますしね。攻略情報を薄めたハイボールみたいに希釈して金もらえて何なら承認欲求も満たせるし、供給側は一石二鳥なんだろう、と。

 

 

若い世代はそもそもyoutubeと企業wikiで育ってきただろうと思うので不自由はしないんだろうなぁと思いますが、我々年寄りは文章の方が助かりますね。

書いてて悲しくなってきました。インターネッツは難しい。